
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板琉球人行列記
- 資料番号
- 90207580
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 公寳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丹波屋新左エ門・兼春市之丞/他
- 年代
- 江戸後期 天保3年 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館

塑像 [くじらの山車に乗るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 港区二の橋附近(福泉寺) 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

OGS瓦斯ライター(鋳物ガスコンロ)販売規定
江戸東京博物館

東京開化名景競 両国はし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

ふくさ
江戸東京博物館

記(畳代領収書)
畳や 西沢/作成
江戸東京博物館

未ノ初春よめ入もん句
江戸東京博物館

奉差上場所書附一札之事(召捕人の所在地書付)
江戸東京博物館

伊勢神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

照明具
江戸東京博物館

衣料切符入
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音境内大噴水之真景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

だってネ 逢はせて頂戴
西条八十/詩 江口夜詩/曲・編曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲・編曲
江戸東京博物館