
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目出度討益
- 資料番号
- 90204226
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸中期 17~18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉午の年顔見世目出度討益/外題 〈般〉座本小川吉太郎 安永2年初演 〈伝来〉印記1印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伝染病予防早わかり衛生寿語録
佐脇波登麿/図案
江戸東京博物館

時代かがみ 慶長の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

餅つき図
江戸東京博物館

名所江戸百景 木母寺内川御前栽畑
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(追伸 本間丈右衛門の近況他)
井上もん/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(天保14年)
江戸東京博物館

文政改正江戸町々同名国字分
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[密談の光景]
清水崑
江戸東京博物館

(亥御年貢可納割付之事)他
小笠原甫三郎/他作成
江戸東京博物館

西南雲晴朝東風
篠田仙果/綴 揚州斎周延(橋本周延)/画
江戸東京博物館

へこ帯
江戸東京博物館

俳句色紙「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原報徳神社
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

黒潮よせる長崎鼻
江戸東京博物館