- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 破レ家ノツヅクリ話
- 資料番号
- 90204215-90204217
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 新宮凉庭/著 相馬九方/校
- 年代
- 江戸末期 弘化4年5月 1847 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.9 cm
- 備考
- 〈記載書名〉破れ家のつゝくり話/外題題簽 弊レ家ノツヽクリ話/目題 破レ家ノツヾクリ話/巻頭題 〈巻冊〉3巻3冊 〈序〉弘化丁未夏5月序(弘化4年) 〈伝来〉(印記)「本間文庫」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新東京百景 中央市場
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
洗場手引車
河原風来/著 合川珉和/画
江戸東京博物館
(女ちよ儀離縁ニ付船場村坂井忠兵衛外弐人相手取願書下)
山崎参十郎/他作成
江戸東京博物館
着色墨版 団扇
柴田是真/画
江戸東京博物館
平左衛門倅孫兵衛欠落連判帳
江戸東京博物館
手拭 「横浜三渓園 横浜開港百年記念」
江戸東京博物館
NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館
ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
由緒書
金田慎平/作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
当座帳
江戸東京博物館
真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館
有楽座十八 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館
中国の猿回し(No.280)
江戸東京博物館
御規定(武士に関する諸種の定)
江戸東京博物館
聖徳太子実伝
江戸東京博物館