
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 虎烈刺論
- 資料番号
- 90204209
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 石黒忠悳/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治4年5月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉虎烈剌論/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉見返しに「大学東校官版」とあり 刊記に「東校活版」とあり 〈序〉明治4年5月緒言
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑誌切抜・女優 ポートレート(轟夕起子の写真)
江戸東京博物館

弥生土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

SOUTH SIDE OF MARKET ST.SHOWING PALACE HOTEL SAN FRANCISCO, CAL.
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

楽譜「大東亜決戦の歌」
草野貞二
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

宮崎県重要物産共進会会場永井会長
江戸東京博物館

サンフランシスコ [市庁]
清水崑
江戸東京博物館

長唄研精会 第二百八十回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

唐草文織櫛袋 牡丹形べっこう櫛
江戸東京博物館

絵画叢誌 第88巻
江戸東京博物館

大通公園より見たる札幌郵便局及び北海道拓殖銀行
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

慰問袋調製に関する注意
東京市長大久保留次郎
江戸東京博物館

上野
歌川豊広/画
江戸東京博物館