
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 虎烈刺論
- 資料番号
- 90204209
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 石黒忠悳/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治4年5月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉虎烈剌論/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉見返しに「大学東校官版」とあり 刊記に「東校活版」とあり 〈序〉明治4年5月緒言
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

笄(蜻蛉模様付)
江戸東京博物館

GATALOGUE 養鶏のカタログ
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 3
清水崑
江戸東京博物館

西の方十人力士
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

電燈傘
江戸東京博物館

女性座像(外国製)
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

土産人形 松かさ人形
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第30回
清水崑
江戸東京博物館

[福厳寺寄進関係書付包紙]
江戸東京博物館

薬袋 「百草円」
江戸東京博物館

大島十二景之内 雨後
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

平民社時代
堺利彦
江戸東京博物館

新宿御苑入苑券 半券
江戸東京博物館