
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 虎烈刺論
- 資料番号
- 90204209
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 石黒忠悳/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治4年5月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉虎烈剌論/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉見返しに「大学東校官版」とあり 刊記に「東校活版」とあり 〈序〉明治4年5月緒言
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

造園用具
江戸東京博物館

実書(生麦事件について亥二月十九日英国軍艦より差出候書翰の大意)
江戸東京博物館

江戸預物国ニ而渡ス覚帳
江戸東京博物館

(大東京)浅草仲店
江戸東京博物館

郵便貯金 明るく生きるために
江戸東京博物館

聞け!砲煙の彼方に上る大東亜建設の声を!この手にこの腕この足が工業王国日本を築くのだ!
江戸東京博物館

澄涼丸 広告
江戸東京博物館

シャンデリア
江戸東京博物館

特別車内邸
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和46年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 世紀の勝利を寿ぐ人の波 帝都・旗と灯と歓喜の一色
江戸東京博物館

防空演習中の御注意(防護演習第三報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館

何京何番組戸籍
江戸東京博物館

卯御年貢皆済御目録拝見証文
名主 利左衛門/他作成
江戸東京博物館

芸術座第一回上演幕間時間表(列車時刻表付き)
江戸東京博物館