- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 彫工雛形
- 資料番号
- 90204151
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 二柳真淵/著
- 発行所(文書は宛先)
- 北畠茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉彫工雛形/見返し題 〈版〉大工雛形書目録(須原屋茂兵衛藏版)あり 〈序〉文政10年3月自序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
辞令
八王子警察署警部 綾部教麿
江戸東京博物館
相渡申田地之事(田畑代金28両請取)
せいなかうや村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
たばこ小売定価表
江戸東京博物館
横たわる裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館
日本野球学童入場券
江戸東京博物館
不忍池の弁天
江戸東京博物館
レコード ピアノ 小奏鳴曲 其三 水の戯れ
江戸東京博物館
娼妓廃業御届
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
大饗の豊楽殿に行はるゝ五節舞
江戸東京博物館
小柳常吉
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
小鼓
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和34年3月興行筋書 名優初代中村鴈治郎追善興行
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館