- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包結図説
- 資料番号
- 90204149-90204150
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 安斎伊勢/編
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋卯助/他版
- 年代
- 江戸後期 天保11年 1840 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風呂桶
江戸東京博物館
乍恐以口上書御内意を伺上候
源左衛門/作成
江戸東京博物館
護符 廿三夜
江戸東京博物館
質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館
浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館
歓差大臣国王使節左丞相海軍水師提督マッチウセ・ヘルリ之像
江戸東京博物館
昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編集
江戸東京博物館
戦役紀念 戦時ニ於ケル観兵式
江戸東京博物館
110 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
鏡
江戸東京博物館
聖心女子学院創立70周年記念タイル
株式会社応用企画/製作
江戸東京博物館
初糸宛書状
るへ/作成
江戸東京博物館
清水崑署名(横書き)
清水崑
江戸東京博物館
鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
豆遠起行計算
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
浅草民主商工会通知
浅草民主商工会/作成
江戸東京博物館