 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包結図説
- 資料番号
- 90204149-90204150
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 安斎伊勢/編
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋卯助/他版
- 年代
- 江戸後期 天保11年 1840 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    開山堂
江戸東京博物館
 
		    投算早喩万民出世の意志図絵
黒川玉水/画工
江戸東京博物館
 
		    下絵 ライオンのめがね(5)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    五十銭貨幣
江戸東京博物館
 
		    黒谷勇宛郵便葉書
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    組合加盟申込書用紙
江戸東京博物館
 
		    仮宅細見
女手宅/序
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    TEIGEKI 第7号
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和57年8月上演台本 里見浩太朗8月特別公演 花の渡り鳥
川口松太郎/作 土橋成男/補綴・演出
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 日本楽器 ペギー葉山さん
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ヒラガンナ
江戸東京博物館
 
		    土木工事設計標準 第60号
江戸東京博物館
 
		    開明新説 聖代の球謡
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 夕刊
江戸東京博物館