- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鹿島日記
- 資料番号
- 90204133
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 高田与清(小山田与清)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 耕文堂/製本
- 年代
- 江戸後期 文政5年7月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉鹿島日記/外題・巻頭題 〈序〉文政5年7月序 〈伝来〉裏表紙内に「文久二壬戌十一月廿八日収得之」と墨書あり (印記)「芳賀春水」「福田文庫」他2印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
内藤家邸宅設計図 第十一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
大通り御検見ニ付田貫畑登切起田方畑方御改仕立帳
塩田組 奈良尾村/作成
江戸東京博物館
領収證
江戸東京博物館
松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館
印鑑(身延觸頭江戸下谷宗延寺)
江戸東京博物館
電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十八号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館
御神籤(第十六吉)
江戸東京博物館
染付片
江戸東京博物館
南葵文庫 公開紀念 閲覧室
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十八号 国民皆労の体制他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
盆景下絵 勅題 三保之不二海辺の松
江戸東京博物館
伊勢暦(享保2年)
江戸東京博物館
鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 竹
松山貞太郎
江戸東京博物館
羽象潟連歳担
菊水子他52名/詠・圭岳/画
江戸東京博物館
千束公園案内
東京市役所
江戸東京博物館