
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鹿島日記
- 資料番号
- 90204133
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 高田与清(小山田与清)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 耕文堂/製本
- 年代
- 江戸後期 文政5年7月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉鹿島日記/外題・巻頭題 〈序〉文政5年7月序 〈伝来〉裏表紙内に「文久二壬戌十一月廿八日収得之」と墨書あり (印記)「芳賀春水」「福田文庫」他2印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

リュックサック
江戸東京博物館

明治座 平成元年10月興行筋書 杉良太郎十月特別公演
江戸東京博物館

書道手本
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [苦業]
清水崑
江戸東京博物館

御用留
前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

日蓮自彫の帝釈天像を安置する柴又帝釈天題経寺(大東京葛飾区)
江戸東京博物館

新劇協会第二回公演「ユウディット」「男と女と男」
新劇協会
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(智行房一件御願につき)
平林山主
江戸東京博物館

五つ玉算盤
江戸東京博物館

ちらし 東洋のハーゲンベック木下大サーカス
江戸東京博物館

市電創業三十年記念往復乗車券
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館

[山とそのすそ野]
江戸東京博物館

全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館

手鎖
江戸東京博物館