
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸道中記 宝鑑
- 資料番号
- 90204110
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 嘉跡/作
- 発行所(文書は宛先)
- 正本屋吉兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 安永9年11月 1780 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 11.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸道中記大全/外題・序中題 江戸道中記宝鑑/版心題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仁手村助次郎之儀ニ付榛沢村喜兵衛より被相懸候一件書類扣(横瀬村萩野七郎兵衛金銭貸借滞出入一件)
江戸東京博物館

千代田週報 NO.31
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)向嶋三囲神社浸水
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 うぐいす
春貞
江戸東京博物館

[張子の虎とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

伊呂波画合
歌川国芳/画
江戸東京博物館

219 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「霧ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 戦時食糧確保のためお米を大切に致しませう
東京市役所/製作
江戸東京博物館

上野公園地第三回内国勧業博覧会之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

井上正夫・水谷八重子奮闘劇 森律子・村田嘉久子加入
[明治座]
江戸東京博物館

九字尊号
江戸東京博物館

日本万国博覧会EXPO70記念
江戸東京博物館