- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸道中記 宝鑑
- 資料番号
- 90204110
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 嘉跡/作
- 発行所(文書は宛先)
- 正本屋吉兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 安永9年11月 1780 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 11.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸道中記大全/外題・序中題 江戸道中記宝鑑/版心題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新聞切抜(企業採用試験に関する記事)
江戸東京博物館
鋸 タテビキ
江戸東京博物館
明治八年十一月中内地旅行明細表
江戸東京博物館
江戸方角名所図
江戸東京博物館
京城全景
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ 永井道雄 全日空機のCM制作/NHK教育テレビ
清水崑
江戸東京博物館
海軍教官用体操服ズボン
江戸東京博物館
手錠(手鎖)
江戸東京博物館
二行書「池魚自楽…」
李斗璜
江戸東京博物館
ビールグラス
江戸東京博物館
自動車運転者心得
三春警察署/編
江戸東京博物館
首都制度に関する答申案付属資料(昭和37年5月17日)
起草委員会/作成
江戸東京博物館
化粧をする女性の後ろ姿
江戸東京博物館
明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 福岡日々新聞新年号の企画依頼
中野亜蝉/作
江戸東京博物館
借用申金子之事
井上末五郎 星野甚左衛門/作成
江戸東京博物館