
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸道中記 宝鑑
- 資料番号
- 90204110
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 嘉跡/作
- 発行所(文書は宛先)
- 正本屋吉兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 安永9年11月 1780 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 11.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸道中記大全/外題・序中題 江戸道中記宝鑑/版心題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

井の頭スライド 秋雨の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 赤いブーツ 背表紙画
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 松葉にもみじ
江戸東京博物館

ヘアクリップ
江戸東京博物館

如来像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

海辺の岩に立つ女学生
江戸東京博物館

文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村々役人之内廿年前已来相勤候者江御褒美御下ケ御請書外村々一紙ニ認メ差上候写并嘉右衛門江御□紙御書下ケ御請書共扣帳
割元格名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第490号 昭和48年7月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 一ッ橋門(内側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

忠雄義臣伝
C
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [富士扶桑教関係物入箱]
江戸東京博物館

東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

328 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「妾ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

清水崑宛葉書「加寿天羅甚左」恵与御礼状
江戸東京博物館