
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- よしわら女郎ふみのうち
- 資料番号
- 90204102
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 江戸半太夫/編
- 発行所(文書は宛先)
- いがや/版
- 年代
- 江戸中期 17~18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.2 cm x 16.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉よしわら女郎ふみのうち/外題 文の内/巻頭題 〈形態〉仮綴 〈般〉表紙に「江戸半太夫しゃうさし」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

差上申御請書之事
五人組 忠治/他11名作成
江戸東京博物館

神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

長板中形染見本 11(205~225)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

武州小金井の桜(貫井橋)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(江府勝手向過分の出金に付借用金他世話申入状)
藤本岩三郎,吉村清三郎/作成
江戸東京博物館

横浜紀念会館
江戸東京博物館

タッピ
江戸東京博物館

十郎兵衛女房おゆみ 同娘おつる
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(書物返還につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館

全日空パンフレット
江戸東京博物館

竹雲題跋
王蒻林(金壇 王#虚舟)/著
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館

千人針
江戸東京博物館