
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菅茶山翁筆のすさび
- 資料番号
- 90204088-90204091
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 菅茶山/著 木村雅寿/校
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他5名版
- 年代
- 江戸末期 安政4年孟春 1857 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.3 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正11年度東京市本郷区予算ニ関スル綴(第14号~第17号)
江戸東京博物館

社御合□(日光名代太田備中守帰参につき・御目見等)
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 2
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 甲号修身話し
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

(娼妓願書・届書綴)
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「東京遊覧 乗合自動車営業案内」
東京乗合自動車
江戸東京博物館

上野公園桜雲台に於いて殿下災害地御視察之図
江戸東京博物館

(東京名所)日本橋通り
江戸東京博物館

株式会社白洋舎御案内
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 漁師の大望(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[秀吉中国出征の陣容]
清水崑
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館