
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士根元記
- 資料番号
- 90204075
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 小山田与清/著 鈴木頂行/校
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋佐助/版
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 16.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉富士根元記/外題題簽・見返し題 国鎮記/巻頭題 〈版〉出版事項は巻末の「金花堂蔵板目録」による 見返しに「東都 慶元堂梓」とあり 〈伝来〉(印記) 「三日市場土屋郷平」「笹野文庫」「富士郡三日市場土屋」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

亶告(#印醤油之儀ニ付)
江戸東京博物館

ベルト通し小物入
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

関東大震災遭難記(一)、(二)
水野鉄夫/作
江戸東京博物館

豆腐一丁券
江戸東京博物館

絵葉書 各宮妃殿下御真影
江戸東京博物館

高橋亮画 上海方面絵はがき(軍事郵便) 袋
江戸東京博物館

露商新報頒布に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

洋酒器セット
江戸東京博物館

主従日用条目
池田義信(渓斎英泉)/著
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

花美人名所合 瀧の川の紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,030号
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人合わせ 大砲少佐
江戸東京博物館

五月 (大)
江戸東京博物館