
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢物語拾穂抄
- 資料番号
- 90204073-90204074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 発行所(文書は宛先)
- 藤野九郎兵衛/刊
- 年代
- 江戸中期 延宝8年仲秋吉辰 1680 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 28.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木杓子
江戸東京博物館

子年宗門人別五人組下帳他
西御門村
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017669-L.jpg)
掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請
孤楊/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蒸篭 中敷
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/673639-L.jpg)
[のぞきからくり芝居](幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

鉛メンコ 武者に龍
江戸東京博物館

東京府南葛飾郡兵事義会 慰労状
江戸東京博物館

北京,宮城午門大和殿の前に位置し壮厳絶佳
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

第22回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

寛永寺御表方御霊屋 浚明院中門と宝塔
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館

愛せよ国産 伸ばせ日本
江戸東京博物館