
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廓模様比翼稲妻
- 資料番号
- 90203916
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 清川重春/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/板元
- 年代
- 江戸末期 弘化3年1月 1846 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 18.0 cm x 11.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉廓模様比翼稲妻/外題 〈形〉仮綴 〈般〉河原崎座 逢見愛井字
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

銀鍍金耳掻簪
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第100号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

戦国雑兵 第37回 「女房しばしの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第354号 通算17839号
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬10品代)]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 熊膽円
滋賀県甲賀郡大原市場駅前 株式会社キット商会/製造
江戸東京博物館

号外を見る人だかり
橋本邦助/画
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八月二日お蝶夫人三浦環女史は良人の懇請親族の忠告を斥けて正午横浜出帆天洋丸で再び欧米巡業の旅に立った
江戸東京博物館

国旗 日の丸
江戸東京博物館

香雪叢書 全六巻 内容見本
江戸東京博物館

[道路面積計算メモ]
江戸東京博物館