
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象牙彫刻法
- 資料番号
- 90200397-90200398
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 相馬邦之助/著
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田金兵衛/版 武田傳右衛門/発行兼印刷
- 年代
- 明治後期 明治33年3月18日 1900 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

蔬菜配給小売店登録票
江戸東京博物館

東京復興完成式典祭 花電車
中村興文堂/製作(東京・京橋)
江戸東京博物館

新板教育玩画(第二百二号)
牧金之助/画
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

日輪(生活の渦)
三上於菟吉
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 警視庁より皆様へのお知らせ
警視庁 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

葛巻義敏あて葉書
堀辰雄/作
江戸東京博物館

御仕置五人組帳□□ 全
江戸東京博物館

[箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実況)浅草公園惨状
江戸東京博物館

御主意御請書(近来一同奢ニ長し候につき教諭請書)
一本木村名主 間下兵三郎/作成
江戸東京博物館

天保豆板銀
江戸東京博物館

レコード 小唄 都々逸(清元入)
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 恒子の手足
清水崑
江戸東京博物館

(為取申済口証文之事)他
江戸東京博物館