- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉原遊君百姿
- 資料番号
- 90200393-90200394
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 富川房信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/他3名
- 年代
- 江戸後期 明和2年 1765 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 19.5 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 特別衛生地区隣組回報 「ヂフテリア」予防注射のお知らせ
保健館 警察署 区役所/製作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和十二年略本暦
江戸東京博物館
新築地 1936年三月公演号
新築地劇団
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[太鼓を打つ]
清水崑
江戸東京博物館
カタ オオバンマルガタ
江戸東京博物館
磁器製盃「和泉屋」
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
絵筆 晨
金華堂
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「鷹」福田翠光氏筆
江戸東京博物館
東都名所 霞ヶ関全図
歌川広重/画
江戸東京博物館
玩具 子供銀行紙幣 一万円札
江戸東京博物館
昭和十二年三月 成田山開基一千年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館
原稿「お化け」
清水崑
江戸東京博物館