
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川往来
- 資料番号
- 90200385
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 細川並輔/校合 池田善次郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 天保14年仲夏吉日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

小川ぞいの道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

苓
江戸東京博物館

慶應義塾幼稚舎教室部分断面図
江戸東京博物館

おかめ図裁縫具入 はさみ
江戸東京博物館

新吉原燈篭番附
江戸東京博物館

ブブス先生
築地小劇場
江戸東京博物館

昭和十三年九月興業 歌舞伎座番組
村山知義
江戸東京博物館

浅草公園芝居
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

百人一首 紀貫之詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

日活週報 No.34 NEW YEAR Special Number
江戸東京博物館

八王子駅等汽車発着時間表
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作を批評してもらったことに対する感想
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館