- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸往来
- 資料番号
- 90200360
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 青蓮宮府末御直門 小立斎溝江渉/書
- 発行所(文書は宛先)
- 綿屋喜兵衛/板
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.5 cm
- 備考
- 表紙に手書きで「明治五年」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「祭の枝」花びらをほどく微風の指
深尾須磨子
江戸東京博物館
徳利(酒器セット)
江戸東京博物館
昭和24年産米甘藷供出報奨用物資購入切符
江戸東京博物館
歯磨広告付葉書 田尻ケレヲソート
江戸東京博物館
仏国戦費賠償金使用法(前回ノ続)
江戸東京博物館
富士山表口名所 源頼朝公駒止桜
江戸東京博物館
昭和十二年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
歌舞伎 拾月興行新派大合同
村上勝/編
江戸東京博物館
五十銭貨幣
江戸東京博物館
護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館
京橋分署焼打と挌闘
江戸東京博物館
浅草歌舞伎錦秋十月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 隣組皆様へ
江戸東京博物館
無色大盃型碗
江戸東京博物館
明治奇聞
宮武外骨/著
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 10
清水崑
江戸東京博物館