
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来寺子宝
- 資料番号
- 90200359
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/外板
- 年代
- 江戸後期 天保7年5月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

粉本 孔寅写 牡丹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 幅員二間苑路,幅員二間五分苑路 其ノ三
江戸東京博物館

行軍準備 (軍事郵便)
江戸東京博物館

向島花の隧道
江戸東京博物館

民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

陶器碗
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

直心影流秘書
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お七
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

味噌を摺鉢で摺る女性 東京市深川区佃町五番地中林味噌店 (広告)
江戸東京博物館

宮川長春画 花見の図
江戸東京博物館

末広五十三次 草津
月岡芳年/画
江戸東京博物館

団子坂 造菊細工
薫風園光三郎/作成
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(九十六大吉)
成田不動尊
江戸東京博物館