
妙薬妙術集 Myōyaku Myōjutsu Shū (Dictionary of Diseases, Medicine, and Treatments for Households)
藤本常丸山人/編 吉田威徳/誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 妙薬妙術集
- 資料番号
- 90200354
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 藤本常丸山人/編 吉田威徳/誌
- 年代
- 江戸後期 文政6年初春 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

タカゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島岩屋入口
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正六年十月一日暴風被害
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

風俗三十二相 のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

日新学校下等六級試験優等賞証
江戸東京博物館

冬の月(戸山ケ原)
川瀬巴水/画 イトウ/摺 フジ川/彫
江戸東京博物館

祝凧
江戸東京博物館

空襲は必至 防空へ邁進
江戸東京博物館

大宮見沼川 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

役者当世鏡 岩井半四郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

雛道具 盆
江戸東京博物館

大小暦(明治6年)
江戸東京博物館

スミス氏併ニ老母
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

本田・ヨ田磁器製盃
江戸東京博物館