
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名人蘭竹畫譜
- 資料番号
- 90012243
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 山本信有/序 中沢九美(景山)/画
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和31年度 企画と調査 方針・組織・内容・予算(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館

MONUMENT OF KUSUNOKI AT HIBIYA PARK TOKIO.
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「住吉」 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

辰巳よいとこ,浜松屋
伊藤深水/詞 常磐津三蔵/曲,田辺断/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

豊後別府電鐵曾社下の沙湯
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛会世話人氏名(猿橋町)
江戸東京博物館

下田ぶし
江戸東京博物館

三国一足芸興行
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

絵葉書帖
江戸東京博物館

袱紗包「駅鈴」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

着色写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清算旅費請求及領収証
江戸東京博物館

伏見稲荷本社
江戸東京博物館

歌詞カード 夏の三大流行唄 コロムビアレコード
江戸東京博物館