- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曹大家女論語圖會
- 資料番号
- 90012221
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- [清原宣明/編 村田嘉言/画]
- 年代
- 江戸後期 文政12年 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.9 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新抦模様 東京三井呉服店
江戸東京博物館
文化十癸酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館
歌舞伎座グラフ 第2号 : 片岡仁左衛門襲名披露記念
江戸東京博物館
護符 □□□□日本廻国(上部欠)
江戸 行者入山の言/作
江戸東京博物館
大角力両国橋渡図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
川村清雄肖像
江戸東京博物館
スケッチ [背泳ぎする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館
オリンピック入場券整理券失効分販売一覧表
江戸東京博物館
相撲カード 千代山
江戸東京博物館
3 続・みみずく説法 第二回 「零落」カット
清水崑
江戸東京博物館
テレホンカード マスコットネーミング募集用
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「灼春」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館
長板中形型紙 流水
江戸東京博物館
日本橋(夜明)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
小学初等科三級卒業証書
江戸東京博物館