
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国定宿帳
- 資料番号
- 90004983
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 浪花講/作
- 年代
- 江戸末期 文久2年秋 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.8 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状
江戸東京博物館

東劇 昭和21年師走興行
松竹株式会社事業部 野口鶴吉/編集
江戸東京博物館

絵画叢誌 第211巻
江戸東京博物館

長板中形型紙 切りつぎ麻の葉
江戸東京博物館

蕉雪吟館詩草
山本悌二郎/著
江戸東京博物館

日本橋から見た片倉ビルと三越本店
堀井猛司
江戸東京博物館

おかぐら組立
江戸東京博物館

五銭アルミ貨幣
江戸東京博物館

新刻役者綱目
江戸東京博物館

(東京名所)吾妻橋 ADUMA-BRIDGE.
江戸東京博物館

市民ガス防護必携
陸軍科学研究所/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京,成田,善光寺 神風搆社,一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

ぼたん絵葉書 四ッ目牡丹園
江戸東京博物館

停電用ライト
江戸東京博物館

ガーター勲章
江戸東京博物館