
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化小学用文
- 資料番号
- 90004970
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 喰代豹蔵/編著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡村庄助他2名(東京)
- 年代
- 明治初期 明治7年8月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(領収書)
滝山商店/作成
江戸東京博物館

東京市近郊図 州崎
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

忠臣蔵 斧定九郎・早野勘平・百姓与一 斧定九郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

第五百五十二号(明治9年萩の乱及び福岡の変等懲役人人名及び刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国弊中社寒川神社
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

内國通運株式会社引札
李岡/書画
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十五年十月場所
江戸東京博物館

(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館

顕微鏡
C.REICHERT/製造
江戸東京博物館

ちらし「小型自動車運転開始 安全タクシー株式会社」
江戸東京博物館

似顔絵 板硝子 山相直観
清水崑
江戸東京博物館