- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化小学用文
- 資料番号
- 90004970
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 喰代豹蔵/編著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡村庄助他2名(東京)
- 年代
- 明治初期 明治7年8月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富岡文庫御蔵書入札目録
不明
江戸東京博物館
句集(竹のをひね)
江戸東京博物館
娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館
スケッチ [舞妓人形]
清水崑
江戸東京博物館
江戸名所和歌集
蜂屋光世/編
江戸東京博物館
日輪(生活の渦)
三上於菟吉
江戸東京博物館
願書案文(身分の儀是迄の通下し置かれたく)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第二十六図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
名古屋帯
江戸東京博物館
河内カルメン カット 寝転ぶ子供
清水崑
江戸東京博物館
屋号印鑑
江戸東京博物館
家庭用塩購入券(専売局発行)
江戸東京博物館
鹿児島鎮定諸将昇級賜賞牌之図
小林永濯/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1893年 扇子を使う踊り子 Japanese Fan-Play Dancer
江戸東京博物館
別府 本坊主地獄
江戸東京博物館