
実語教童子教餘師 Jitsugo Kyō Dōji Kyō Yoshi (Commentaries on Textbook of Morals for Small Children)
#斎善次郎/作画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教餘師
- 資料番号
- 90004967
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- #斎善次郎/作画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/他蔵板
- 年代
- 江戸末期 天保15年正月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光白雲の滝
江戸東京博物館

仰被渡候御掟書写(上中込村における村民掟)
名主 銀右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[国家に忠節を尽くした霊魂に対し祠宇を設けることにつき通知]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052602-L.jpg)
[国家に忠節を尽くした霊魂に対し祠宇を設けることにつき通知]
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

千束とどろきスライド とどろき渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀足彫刻付象牙月に雁簪
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和38年度 第6342号
江戸東京博物館

乍恐以書付御吟味下奉願上候
奥州石川郡矢吹宿年寄/作成
江戸東京博物館

浅草名物劇団かたばみ座 十月興行大歌舞伎パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

御表絵図
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞の市松に梅
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

倭文庫 四編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

図面
江戸東京博物館

瓢たん製七味唐辛子入れ
江戸東京博物館