
実語教童子教餘師 Jitsugo Kyō Dōji Kyō Yoshi (Commentaries on Textbook of Morals for Small Children)
#斎善次郎/作画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教餘師
- 資料番号
- 90004967
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- #斎善次郎/作画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/他蔵板
- 年代
- 江戸末期 天保15年正月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京大洪水 吾妻橋付近の浸水 明治四十三年八月
江戸東京博物館

善行証書
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

所作事 忠臣蔵 二段目 生酔の場
豊原国周/画
江戸東京博物館

戦国策譚#
江戸東京博物館

藍木綿地道中着(半合羽)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 横浜における守備演習の優勝カップ Cup-Garrison Races Yokohama
江戸東京博物館

味の素KKのマヨネーズ 看板
味の素KK
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[東之方相撲十人番附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665215-L.jpg)
[東之方相撲十人番附]
伊場屋仙三郎 団扇堂・団仙堂/板
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「霜おく頃」 広瀬東畝筆
江戸東京博物館

借用申官金証文之事
佐藤/他4名作成
江戸東京博物館

吉例第十二回 杉良太郎特別公演(手拭い)
江戸東京博物館