
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観音経和談鈔図会
- 資料番号
- 90004960-90004962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 平田止水居士遺稿 源基定/筆記
- 発行所(文書は宛先)
- 京都府平民出雲寺文次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治27年5月 1894 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
清水崑
江戸東京博物館

(御家中諸士縁組・郡奉行代官検見などにつき公儀御触留)
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに撫子
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御宮御参詣之節御供同場建場絵図
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

風景(山岳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

借用申金子之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館

平博記念絵端書
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

家庭週報 第1350号
仁科節/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,984号
江戸東京博物館

出世競争双六(『少年倶楽部』5巻1号付録)
高畠華宵/画 少年倶楽部編輯局/案
江戸東京博物館

山王祭
歌川豊国/画
江戸東京博物館