
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御文章
- 資料番号
- 90004959
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申済口証文之事
江戸東京博物館

御預り金一札之事
組頭 清右衛門/作成
江戸東京博物館

板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス
江戸東京博物館

江戸八景 上野の晩鐘
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

西田由太郎画 日本少年彩色当選絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
江戸東京博物館

新しい担い手は生れるぞ
プロット会
江戸東京博物館

検使口書集 下
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「逸気横生」 広瀬東畝氏筆
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「晩帰」山内多門氏筆
江戸東京博物館

新編都草紙
伊東専三/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

矢野峰人著[白秋著「邪宗門」解説注書簡関連資料]
矢野峰人
江戸東京博物館

東京名所四十八景 関口目しろ不動
昇斎一景/画
江戸東京博物館

護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館

川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

治平元宝(篆)
江戸東京博物館