
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観音教寺略縁記
- 資料番号
- 90004958
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 天應山福聚院観音教寺/編
- 発行所(文書は宛先)
- 上総国武射郡芝山村天應山福聚院観音教寺/刊
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年4月8日 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

神栄会額
神栄会/作
江戸東京博物館

今戸人形 花魁(中)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和三十一年九星便覧
山田照胤/著
江戸東京博物館

田地質物ニ入置申手形之事
地主 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

絵筆[大筆]
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 明電舎の吸血鬼を葬れ!
江戸東京博物館

相生橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[大日本機械工業株式会社葛飾工場便箋]
江戸東京博物館

宮城二重橋前に陳列せる戦利砲 THE NIJU-BASHI.
江戸東京博物館

手拭 祭 池袋本町末広町会
江戸東京博物館

差歯高下駄 紅葉流水文様
江戸東京博物館

見立十二月の内 五月 十郎祐成 市川左團次
豊原国周/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 碓氷峠餅つき道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[上野奥州大合戦くどきぶし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1376677-L.jpg)
[上野奥州大合戦くどきぶし]
江戸東京博物館