
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁王神霊験録
- 資料番号
- 90004956
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 天応山観音教寺/蔵板
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年秋 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

入金帳(昭和十七年四月壱日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

漫画すご六(『主婦之友』13巻1号付録)
岡本一平/案・画
江戸東京博物館

芋の葉にこぼるる玉のこぼれこぼれ子芋は白く凝りつつあらむ
長塚節
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十八号 親切感謝強調週間他
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

札入
江戸東京博物館

通知簿
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十七号 家庭用ガスの割当方法が今月からかわりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 簡易保険の保険金と加入年齢が変りました他
京橋区役所 京橋郵便局 区内各郵便局/製作
江戸東京博物館

江戸名所方角講釈 全
松亭主人/著
江戸東京博物館

多摩と高尾
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ペンキ塗の洗ひ方
江戸東京博物館

岐阜絵画共覧品評会褒状授与證 銅賞「布袋図」斎藤松洲
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

薬袋 「ニッケン カゼトンプク
江戸東京博物館