
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁王神霊験録
- 資料番号
- 90004956
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 天応山観音教寺/蔵板
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年秋 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館

皇太子欧州五カ国外遊 御召艦香取 ポ-ツマス港ニ英国皇太子御出迎フ
江戸東京博物館

木台七草蒔絵笄
江戸東京博物館

東京真画名所図解 千住ラシャ製造場
井上安治/画
江戸東京博物館

朝日新聞 第28302号 夕刊 マラソン世界の強豪競う・中国、核保有で有利
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

三都大芝居中芝居子供芝居惣役者見立角力
長秀/画
江戸東京博物館

(東京名所) 吉原
江戸東京博物館

御見附略図
江戸東京博物館

伊勢名所 内宮
江戸東京博物館

安政再版東都番町大絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 雛祭
宮川安信/画
江戸東京博物館

西洋旅案内
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

新吉原角海老楼 ビュ-・イテ-
江戸東京博物館