
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養草
- 資料番号
- 90004941-90004942
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 脇坂義堂/誌 下河辺拾水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本長兵衛,英大助,英文蔵/他3名版
- 年代
- 江戸後期 寛政元年5月吉日 1879 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

掛秉燭
江戸東京博物館

満州国皇帝陛下奉迎式余興演劇筋書(勧進帳他、歌舞伎座上演)
江戸東京博物館

関東大震災写真 鎌倉海岸 鎌倉郡
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜上水団地の給水塔 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京 着物姿の女性達(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠/編・画
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 奴凧
江戸東京博物館

リコーフレックス
江戸東京博物館

東京都市計画図 二十.練馬区
江戸東京博物館

御通
加藤重次郎商店
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 山茶花
柴田是真/画
江戸東京博物館

従日光奉行奈良奉行被仰付 御役当分在府中記
戸田氏/著
江戸東京博物館

タイトル画 「親と子と」[ワラの馬]
清水崑
江戸東京博物館

財帛之覚
江戸東京博物館