- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青砥石文鸞水箴語
- 資料番号
- 90004913-90004914
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 滝沢馬琴/著 歌川国直/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平林庄五郎/蔵梓
- 年代
- 江戸後期 文政3年仲春 1820 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 21.3 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御分領中御郡付(田畑代高之覚など)
江戸東京博物館
南洋ノ珍客自ラ軍用電話ヲ掛ケテ不思議ガル(於三聯隊八月二十三日)
江戸東京博物館
定期乗車券 新芝浦―津田沼間(東亜交通公社(川崎)発行)
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬南町 鳥一
江戸東京博物館
明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
注連
保科重永/製作
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 身延川裏不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
七言律詩稿(次韻)
荻生徂徠
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [虎穴に入らずば・・・]
清水崑
江戸東京博物館
米軍軍服 ジャケット
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 89
清水崑
江戸東京博物館
型紙
木村章子/製作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 順天堂大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
見聞録(長州征討関連文書写)
江戸東京博物館
京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館