
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢朗詠集
- 資料番号
- 90003552-90003553
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/外5名版
- 年代
- 江戸後期 文政6年初秋 1823 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.6 cm
- 備考
- 〈記載書名〉大宝和漢朗詠集/外題題簽 大宝倭漢朗詠集/見返し題・目題 〈巻冊〉2巻2冊 〈般〉頭書あり 絵入り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平山子龍印譜
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館

大晦日曙草紙 廿四編下
山東京山/作
江戸東京博物館

手習い用紙(縦線・白紙)
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28292号 まず11競技始る
江戸東京博物館

堀川夜討
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年十月 青年歌舞伎劇大豪華長時間制興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,792号
江戸東京博物館

書簡(親鸞聖人650回大遠忌の助力依頼状)
村松長太郎、村松与三郎
江戸東京博物館

京阪間時刻表(朝日新聞 第1761号附録)
朝日新聞社/編
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館

似顔絵[海上であぐらをかく金田投手(第16回)]
清水崑
江戸東京博物館

禁短気 三編 一之巻
江戸東京博物館

新ゑらミ都々いつ
江戸東京博物館