
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 往生要集
- 資料番号
- 90003499-90003501
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 丁字屋庄兵衛/外4名版
- 年代
- 江戸末期 天保14年3月 1843 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 24.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

下絵断片 楊柳
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京十二月之内 一月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

ポニイ撮影機映写機
江戸東京博物館

ちらし キタノタクシーチップ全廃
江戸東京博物館

手提げ弁当 (竹編)3段重
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし 1936年式シボレー号トラック
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

大谷総司令官以下総司令部浦塩上陸ノ光景右ヨリ大谷総司令官。大井第十二師団長 中島少将
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

襖用引手(銅製扇面型)
江戸東京博物館

革羽織
江戸東京博物館

歌詞カード「女の友情 綾乃の子守唄」「女の友情の唄」 キングレコード
江戸東京博物館

手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋 2世 鶴賀伊勢太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

領収証
日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

永寿講仕法(頼母子講)
永寿講世話方/作成
江戸東京博物館