
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教証註
- 資料番号
- 90003464
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/外9名版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フグとメザシの物語 219
清水崑
江戸東京博物館

たばこ包装紙 Queen
沖縄たばこ専売公社/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,871号
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和12年2月興行パンフレット 中村雁治郎追善記念興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 137
清水崑
江戸東京博物館

第1322列車Vセブン記念乗車券
江戸東京博物館

玩具 こま(木製)1
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 六月常会開催の栞
東京府/製作
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」5 横須賀汐入御駐輦所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

安房富浦海岸之景
江戸東京博物館

増補新版名代町法記
振鷺亭丁子匂人/著
江戸東京博物館

(大東京)銀座三越前より銀座通りの盛観
江戸東京博物館

水辺の松林
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

第一次護憲運動絵葉書
江戸東京博物館