
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 90003463
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋彦太郎,慶治郎/原板 伊勢屋庄之助/板
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京近傍十六号新井 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

ポスター 年末年始は都営交通で楽しい浅草へ
江戸東京博物館

戦国雑兵 第49回 「石の地蔵さんがころんでござる」
清水崑
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 猿若狂言
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

伊豆大島 御神火は招く
江戸東京博物館

時事漫画 第24号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

天明二壬寅歳御年貢割付之事
山本勘右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

仮名暦本名頒暦略註
塙保己一/校
江戸東京博物館

二代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館

憲法記念メダル
江戸東京博物館

小野川響灘取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

竹原松太郎宛葉書
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 熱海へ機嫌伺い(絵葉書)
中村春二/作
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

伊勢名所順路之図
江戸東京博物館

便箋(海軍兵学校)
江戸東京博物館