
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 90003463
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋彦太郎,慶治郎/原板 伊勢屋庄之助/板
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

めんこ POPAI
江戸東京博物館

吉原談語
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

ラジオ聴取料領収証(金35円、2か月分)
社団法人日本放送協会
江戸東京博物館

美屋飛乃栞
島田商店
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 釈迦三尊像御影
江戸東京博物館

和歌短冊「浪かぜの…」
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)葬儀
長谷川武七写真館/写
江戸東京博物館

[ドイツ宮服を纏った男女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

東京築地ホテル館
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

人相書
宿村名主 唯蔵/作成
江戸東京博物館

南洋果物集
江戸東京博物館

絵筆[グリップすべり止め付き 緑専用筆]
江戸東京博物館

文化財調査写真 陸軍士官 銅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帛紗はさみ
江戸東京博物館

明治七年戊申太陽略暦
江戸東京博物館

越辺川付宗嶋耕地川除出来栄帳
江戸東京博物館