 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘文庭訓往来
- 資料番号
- 90003455
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/板
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    雪月花 屏風の月
楊洲周延/画
江戸東京博物館
 
		    [観察]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚(伊奈半左衛門より触書写 及び 回逹添書)
伊奈半左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館
 
		    伝単no.2033(船舶原料輸入依存につき降伏勧告)
江戸東京博物館
 
		    第一期種痘済証
東京都葛飾区長高橋佐久松
江戸東京博物館
 
		    第七師団長大迫中将閣下 第七師団司令部
江戸東京博物館
 
		    新板川竹はうた
江戸東京博物館
 
		    (大洪水惨況)明治四十三年八月浅草今戸附近ノ浸水
江戸東京博物館
 
		    歴史読本5 学者とその妻
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ガラス製水差
江戸東京博物館
 
		    熊谷市立文化センター郷土資料展示室資料NO.1おまんちゃん パンフレット
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1856年 日本の特色:下田の母子、函館奉行 Characteristics of Japan:Japanese mother and daughter of Shimoda The prefect of Hakodadi and attendant
江戸東京博物館
 
		    丸の内会館
江戸東京博物館
 
		    新橋凱旋門
江戸東京博物館
 
		    日光 陽明門(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館