- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘文庭訓往来
- 資料番号
- 90003455
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/板
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[鷲]ポプラ社の創作えばなし p.12
清水崑
江戸東京博物館
第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館
「オールヅモビル」「ネオスA」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、アルス薬品部他
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4493号
江戸東京博物館
民俗調査写真 常楽院の牛頭天王祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館
長畑一正あて葉書
坂口安吾/作
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
西欧の女優とライオンの写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
かるた紙 花と鳥のかるた
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?切り花の長保ち法
江戸東京博物館
和藤内虎狩之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館
磁石式エレキテル
江戸東京博物館
錦糸公園コロネード及附属設備新設工事示方書
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候(上総国市原郡山田村百姓長蔵一件につき諸入費相嵩み示談)
山田村百姓 長蔵/他6名作成
江戸東京博物館
護符 秩父三十一番鷲窟 別当観音院
江戸東京博物館