
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来
- 資料番号
- 90003453
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺萬次郎 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 享和3年正月 1803 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京九段旅館松葉館
江戸東京博物館

婚姻道具寸法書
川崎千虎/筆
江戸東京博物館

築地小劇場創立第十年記念改築基金募集公演「五稜郭血書」
築地小劇場
江戸東京博物館

小田急線地下鉄千代田線相互直通運転開始 記念乗車券
江戸東京博物館

万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)
服部楠之丞内 平山名輔/作成
江戸東京博物館

村総代人選挙投票数書上帳
井上吉五郎/他
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 古い折目の消し方
江戸東京博物館

[自伝]
江戸東京博物館

長板中形型紙 芝垣に秋草
江戸東京博物館

(上州佐位郡茂呂村文書)
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「女人哀詞」
新築地劇団
江戸東京博物館

桜餅の店の南隣の大銀杏(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

申合議定連印帳(村方風紀取締につき)
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

[クリスマスプレゼント]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館