
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学句読
- 資料番号
- 90003426-90003427
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 発行所(文書は宛先)
- 西村治右衛門外2名
- 年代
- 明治前期 明治15年6月 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.8 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

街道の人家
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 楽屋入り
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

新聞雑誌
江戸東京博物館

御園十一月 大合同新派祭 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・水谷八重子・市川紅梅加入
[御園座]
江戸東京博物館

御大喪儀御行列図
江戸東京博物館

今様三十二相 すずしそう
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外
江戸東京博物館

ノコギリ ドウツキ
江戸東京博物館

美人十二ケ月 堀切の菖蒲 五月
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸松
江戸東京博物館

紀州沖汽船流波の場
豊原国周/画
江戸東京博物館

玄対先生画譜
辺瑛(渡辺玄対)/編 渡辺玄對/画
江戸東京博物館

高級ソウジマン清酒
江戸東京博物館

雀踊り図文字散らし染箸袋 蒔絵金箸
江戸東京博物館