
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 論語集註
- 資料番号
- 90003421-90003424
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 年代
- 江戸末期 安政元年9月 1854 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御仕置五人組帳(武蔵国多摩郡五日市村)
江戸東京博物館

牡丹彫目貫
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 浜小屋(越中氷見)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千佳方面ヲ見ル)
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 11号
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 34
清水崑
江戸東京博物館

[名前書上]
江戸東京博物館

活計金銭出入簿
田中姓
江戸東京博物館

上野公園入口
江戸東京博物館

條々(諸国御料所御仕置之儀)
江戸東京博物館

東京電灯会社橋本変電所
江戸東京博物館

第二海堡 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

セイハツ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (2)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ
小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
江戸東京博物館