
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雨窓紀聞
- 資料番号
- 89210910-89210911
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 竹陰隠士/校
- 発行所(文書は宛先)
- 青藜閣/版 荻田昇/刻
- 年代
- 明治前期 明治6年4月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

はなあふひ へんぜう (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 二十三億の軍事費警察費で失業者を救へ!
日本共産党関西地方委員会
江戸東京博物館

東京勧業博覧会瓦斯館ト三菱館及音楽堂
江戸東京博物館

蜘蛛糸梓弦
金井三笑/著
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和25年度 第1587号
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年9月10日 1172号
江戸東京博物館

臍緒(川村庄五郎)
江戸東京博物館

記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館

ときは新聞(金龍版)第七十一号 大合同根岸歌劇団第三回特別大興行
平田助太郎/編
江戸東京博物館

洗髪 おつま
江戸東京博物館

末広五十三次 戸塚
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

墨壷
江戸東京博物館

大礼服(文官・奏任官下衣)
江戸東京博物館

長板中形型紙 あじさい
江戸東京博物館

清書七仮名 たから子の児雷や
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館