
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬品手引草
- 資料番号
- 89210898-89210899
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 加地井高茂
- 発行所(文書は宛先)
- 伊丹屋善兵衛・柏原屋清左衛門
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清水一継あて葉書 旅立ちに際しての励まし
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

昔を語る二重橋外濠の風色
江戸東京博物館

真誠講
江戸東京博物館
![作品画像:[三門]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653915-L.jpg)
[三門]
江戸東京博物館

第785回 関東・中部・東北自治宝くじ 17組 142458
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年3月 公演筋書 長谷川一夫三月特別公演
江戸東京博物館

薬籠本草(断簡)
片山香月(香月啓益)/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 衝立
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

役者スター プロマイド
江戸東京博物館

南品川地図(東京都品川区大田区 四十二号ノ九)
江戸東京博物館

昭和十一年 新派大合同三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

誹風柳樽拾遺 自十三下至三十
江戸東京博物館

(相渡申田地証文之事)他
売主 三郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

鳥羽絵(御名残押絵交張)
江戸東京博物館
![作品画像:[色紙に向かう和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510952-L.jpg)
[色紙に向かう和装女性]
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館