
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国道中袖鏡
- 資料番号
- 89210797
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/版
- 年代
- 江戸後期 天保10年 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館

「便所」拓本
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

花のスケッチ
林芙美子
江戸東京博物館

記(領収書)
横浜市浅間町780番地 酒類製造小松平次郎
江戸東京博物館

佐徳商店 カレンダー製造広告
江戸東京博物館

万心熱狂キング双六(『キング』3巻1号付録)
岡本帰一/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

楽譜「神田小唄」
時雨音羽/作詞
江戸東京博物館

三越大黒天
江戸東京博物館

毎日新聞切り抜き「スターの広場浅草公会堂前に完成」
江戸東京博物館

花やしき案内 (動物の印刷写真)
江戸東京博物館

当時盛衰競
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 質屋横丁(王子) 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

菊ガラス切子入姫簪
江戸東京博物館