
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成形図説
- 資料番号
- 89210751-89210780
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 30冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

テープレコーダー
三洋電機/製造
江戸東京博物館

金盥
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡14
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

大飛行船(袋付 幼年倶楽部第七巻第八号八月号附録)
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 内外薬品商会
江戸東京博物館

戦国雑兵 「急に下下の女が欲しゅうなった・・・」
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5643号
江戸東京博物館

雨の日の通り
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/著
江戸東京博物館

世尊寺蓮華院
江戸東京博物館

S.Y.大勝館ニュース No.138
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年1月興行 絵本筋書
植木松塔/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 65号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館