- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 欄間圖式
- 資料番号
- 89210716-89210718
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 年代
- 江戸中期 享保19年正月 1734 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.9 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 9
清水崑
江戸東京博物館
花江都歌舞妓年代記
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
相馬基/編
江戸東京博物館
(東京名所)両国橋
江戸東京博物館
唐人お吉物語一代記
堀内天嶺/画・解説
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 中野公会堂 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館
受取証
江戸東京博物館
手控(和宮様御下向之節御道中御休泊割)
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
鉄道入場券 水道橋駅 30円
江戸東京博物館
湯飲み
東亰日日新聞/製
江戸東京博物館
大黒天図
喜多川月麿/画
江戸東京博物館
双眼鏡
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館