- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国立志編 原名 自助論
- 資料番号
- 89204963-89204973
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- スマイルス/著 中村敬太郎/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 同人社
- 年代
- 明治初期 明治4年7月 1871 19世紀
- 員数
- 11冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学日本史略 上
伊地知貞馨/編
江戸東京博物館
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 浅草名物大歌舞伎 かたばみ座納涼特別興行七月興行
江戸東京博物館
年賀はがき(4円)
江戸東京博物館
スケッチ 素顔のライバル[かけあし]
清水崑
江戸東京博物館
草木花角力
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内八 忠度
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
議会昼食夕食覚書(佐藤様宛)
江戸東京博物館
差出申一札之事(下総国岡田郡3ヶ村貝塚沼作付の儀取計方差支の処御役所様下知書承知及び見分日延の件につき)
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬南町 鳥一
江戸東京博物館
清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 両国日大講堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
小四 陸の図鑑 小学四年生8月号ふろく
江戸東京博物館