- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新編金瓶梅
- 資料番号
- 89204886-89204905
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 曲亭馬琴/著 歌川国安・歌川国貞・歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 甘泉堂/刊
- 年代
- 江戸後期 文政14年 1830 19世紀
- 員数
- 20冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙芝居,おぼろお月様
大村主計/詞 星出敏一/曲,井澄聰/詞 星出敏一/曲
江戸東京博物館
キャラメル箱 明治製菓
江戸東京博物館
針
江戸東京博物館
譲渡シ証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館
差上申済口証文之事(下清久村・中曽根村百姓貸金滞訴訟につき)
下清上村百姓 市左衛門/作成
江戸東京博物館
和歌短冊(初冬時雨)
池辺義象
江戸東京博物館
文芸春秋50年記念手拭い
江戸東京博物館
御殿 菖浦田
江戸東京博物館
京橋凱旋門
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 139
清水崑
江戸東京博物館
三浦郡中人馬出入一件返答書并内済熟読済口証文村々取替証文右出入一件始末不残写
相州鎌倉郡雪ノ下村名主 三郎助/他1名作成
江戸東京博物館
演劇新聞 号外
日本プロレタリア演劇同盟
江戸東京博物館
仁侠五人男 沢村田之助の湯島三吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
宮下村役方仕法議定(御中間年番差出候処小百姓難儀につき高割願一件控)
田中吉之進/作成
江戸東京博物館
茅ヶ崎海水浴場
江戸東京博物館
柿型容器蓋
江戸東京博物館