琉球人行粧記 Ryūkyūjin Gyōshōki (Narrative Picture Scroll Depicting the Procession of Ryūkyūans to Edo)
華誘齋/序並記
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 琉球人行粧記
- 資料番号
- 89204655
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 華誘齋/序並記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸後期 寛政8年9月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
巻尺
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
明治座 昭和27年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 二蓋笠柳生実記 傾城道成寺 山帰強桔梗 芦屋道満大内鑑 花街模様薊色縫 研辰の討たれ
江戸東京博物館
「テーマ館」及び「環境をテーマとした展示」に関する調査報告書概要
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
玉川上水スライド 京橋附近上水枠発見地下2m位
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第二十四図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
「活動写真好きな英国皇太子殿下」ちらし
江戸東京博物館
宇品港
江戸東京博物館
地形永代ニ相渡証文之事
三右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館
吉野遊郭
永江維章/編輯
江戸東京博物館
竹皮袋物根付
江戸東京博物館
薬袋 「腸胃丸」
江戸東京博物館
ジャハンギル皇帝宮殿の外廊(No.192)
江戸東京博物館