
琉球人行粧記 Ryūkyūjin Gyōshōki (Narrative Picture Scroll Depicting the Procession of Ryūkyūans to Edo)
華誘齋/序並記
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 琉球人行粧記
- 資料番号
- 89204655
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 華誘齋/序並記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸後期 寛政8年9月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薄黄色宙吹き盃
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大泊本町通之景 熊谷長官
江戸東京博物館

第十五回全国特産品沼津博覧会
江戸東京博物館

東京向嶋ヨリ河岸ヲ望ム
江戸東京博物館

献詩
大木惇夫
江戸東京博物館

九鬼男爵家執事宛封筒
松塚幸三/作成
江戸東京博物館

大泉西南部地図(北豊嶋郡大泉村石神井村 九号ノ八)
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

コンノート殿下御入京当日内本町歓迎門
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館

副戸長不寄意願(桜川土堰土取場の件大形村と副戸長馴合の旨につき)
新治郡 田土部村/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地蝙蝠文揚羽蝶紋付(裏:紅絹地・黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 出発(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館