
琉球人行粧記 Ryūkyūjin Gyōshōki (Narrative Picture Scroll Depicting the Procession of Ryūkyūans to Edo)
華誘齋/序並記
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 琉球人行粧記
- 資料番号
- 89204655
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 華誘齋/序並記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸後期 寛政8年9月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4282号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,914号
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1856年4月12日号 武士 日本の婦人 長崎の風景
江戸東京博物館

興行チラシ(大人形 滝原常祐)
山本楽臥/画
江戸東京博物館

御蔵米割付,潮汐満干之図,銀つかひ銭わり附覚,飛脚屋家名所付,塵劫記福寿海
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

海軍兵学校生徒用上衣
江戸東京博物館

The Cincinnati Post
江戸東京博物館

団体客歓待の心づくし 大社の余興 忘れられぬ出雲の印象
江戸東京博物館

民俗調査写真 カンボジア・プリヤ・カーン遺跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成)
小林源次郎/製
江戸東京博物館

絵画叢誌 第149巻
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ナスタチウム(金蓮花)
江戸東京博物館

山高帽子
江戸東京博物館