- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御江戸町盡
- 資料番号
- 89201830
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 発行所(文書は宛先)
- 柳花堂/蔵版
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日座 昭和39年7月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪7月公演 人形浄瑠璃文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館
東京方角一覧地図 一名名所独案内
井上茂兵衛/編輯
江戸東京博物館
小田原提灯
江戸東京博物館
菊紋盃
江戸東京博物館
つけ木
江戸東京博物館
武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 大秘事本改メ不二信心ノ極秘御#の巻
白井利左衛門/作成
江戸東京博物館
証(質請け)
南多摩郡町田村原町田 熊谷利吉
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
練馬 石神井スライド 観泉寺 梵鐘
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
置きやぐらごたつ
江戸東京博物館
過ぎし日のこと 鯨スクラップブック
清水崑
江戸東京博物館
官幣大社鹿島神宮 御宝物駅鈴
江戸東京博物館
下川田谷村不作改帳
九郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
カード式原簿紀念
江戸東京博物館