
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筑波詣
- 資料番号
- 89201762
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 高井蘭山/序・校
- 発行所(文書は宛先)
- 星運堂/版
- 年代
- 江戸後期 文化10年 1813 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

毎日小学生新聞 第4442号
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.334
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 3月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

明治四十四年久留米附近大演習下広川村ノ御野立
江戸東京博物館

ポスター「どりこの」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 戦時食糧確保のためお米を大切に致しませう
東京市役所/製作
江戸東京博物館

大山名勝八景 雷山及八段瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 奇蹟的ニ焼ケ残リタル浅草寺
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,684号
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

家庭週報 第407号
仁科節/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

伏見大地震之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

唱歌帳
下谷区唱歌訓導協議会/編
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館