- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山水徴
- 資料番号
- 89201691
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 雲室上人/縮摸
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛他/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.4 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正12.9.1 東京大震災実況
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館
千種之間御前庭
江戸東京博物館
象彦東京支店 新築記念破格特価大見切品売出しちらし
江戸東京博物館
新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き 羽織の仕立てと着こなし
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 資料送付の返事
佐多稲子/作
江戸東京博物館
調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表 2日目取組
江戸東京博物館
明治43年8月 水害
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
縁側 (すかし絵)
江戸東京博物館
蝶(標本貼付)
江戸東京博物館
バケツ
東京 富士バケツ/製
江戸東京博物館
京都清水寺舞台
江戸東京博物館