
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家格例式
- 資料番号
- 89201684
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸後期 天保7年2月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)
![作品画像:[今戸人形作り]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670212-L.jpg)
[今戸人形作り]
江戸東京博物館

肝煎并年寄勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館

常州鹿嶋郡大野砂山願書写(江戸町人の質屋冥加金による新田開発につき)
江戸東京博物館

行衣(御嶽山登山用)
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 水の手をつなぎたい
清水崑
江戸東京博物館

丸小白米店営業案内
江戸東京博物館

風俗三十二相 けむさう 享和年間内室之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国会前庭公園 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

自由
椎名麟三
江戸東京博物館

改正 官員録
彦根正三/編
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)帆立貝の酢のもの(二)帆立貝と野菜のうす餡かけ
江戸東京博物館

出府諸証札控
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 近江八景
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 石坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プログラム 煉獄他
江戸東京博物館

聖跡(小田原)
永江維章/編輯
江戸東京博物館